お知らせ
2025/02/28
3月の食育だより
3月の食育だよりには、子どもたちにとってどんな食生活であればよいか、食育の目標、上巳の節句について載せています。ぜひご覧になってみてください。
2025/02/28
3月の予定献立表
3月はきりん組さんにとってこども園津軽野で給食を食べる最後の月になります!そのため、きりん組さんのリクエストメニューが3月の献立に入っています!最後まで楽しい給食の時間にできたらと思います!
2025/01/31
2月食育だより
2月の食育だよりは、子どもの食事で気をつけたい食べ物について記載しております。今一度、家庭での食事でどのような食べ物を子ども達に提供しているか、考えていただける機会になればと思います。
2025/01/31
2月の予定献立表
2月は、節分豆まき会の日に、いわしハンバーグとまめまめサラダを提供する予定です。いわしと豆を食べて、色々な鬼達と闘えるよう、健康な体を作ってほしいと願っております。
2024/12/28
1月食育だより
1月の食育だよりはお正月料理のおせちについて載せています。それぞれの料理にどのような意味があるのかをぜひ読んでいただければと思います。
2024/12/28
1月予定献立表
1月は行事食として、1月7日に七草粥を提供予定です。七草にはどのような種類があり、どのような味がするのかをぜひ体験してほしいと思い、献立に取り入れました。さらに寒さが厳しくなると思いますので、たくさん食べて元気に過ごせたらなと思います。
2024/11/30
12月食育だより
12月の食育だよりは乾物について載せています。給食にも出てくるひじきや干ししいたけなどどんな栄養があるのか、どんな料理に合うのか、ぜひ読んでもらえたらと思います!
2024/11/30
12月の予定献立表
12月24日のメニューはクリスマスの行事食です!ハンバーグはトナカイのかたちにし、子ども達に楽しんでもらえたらと考えています!どんどん寒くなってくると思うので子ども達にたくさん食べて風邪をひかないように元気にすごしてほしいです!
2024/10/31
11月食育だより
今回の食育だよりには、11月にある「和食の日」にちなんで、「だし」についてのお話を掲載しております。以前、当園で使用しているだしの紹介をしましたが、それ以外のだしについても掲載していますので、ぜひご覧ください。